電話番号042-319-1526お問い合わせはこちら 

遺言書作成のことでお悩みの方

1 介護をしてくれている子どもに他の子どもよりも多くの遺産を渡したい

私には3人の子どもがいます。うち長女が私や亡くなった夫の介護を含めた面倒をよくみてくれました。その長女に他の子どもたちよりも多くの財産を残したいと思います。

 

【対応策】
長女に法定相続分よりも多くの財産を渡す遺言書を作成することが考えられます。
一方で、子どもには遺留分が保障さていますので、遺留分を侵害しないような遺言書を作成した方が、争いを避けることができます。
弁護士に相談することにより、適切な内容の遺言を作成することができます。また、遺言書作成までの段取りについても同様に相談、依頼することができます。

2 相続人以外のお世話になった人にも財産を残したい

  

私には二人の子どもがいますが、遠方に住んでいることもあってか疎遠になっていました。
こうした中、近所に住む甥が私のことを気にかけてくれています。この甥にも財産を残すことは出来ないでしょか。

 

【対応策】
甥は、子どもがいる場合には、相続人にはなりません。
しかし、遺言を残すことで、相続人以外の人にも財産を残すことができます。
その際、子どもたちに保障されてる遺留分を侵害しないような遺言、遺言執行に支障を生じさせない内容の遺言を作ることにより、相続後の争いを避けることができます。

3 自宅を残したい

  

私には3人の子どもがいます。先祖代々引き継いだ土地と建物がありますが、この不動産を長男に引き継いでほしいと考えています。一方、他の遺産としては、預金や有価証券等の流動資産がありますが、不動産がもっとも価値が高いため、争いにならいか心配です。

 

【対応策】
長男に不動産を相続させ、他の遺産は均等に他の相続人に相続させる遺言を作成することが考えられます。これにより、希望の分け方で遺産を残すことができます。
一方で、子どもたちには、遺留分が保障されており、なるべく遺留分を侵害しないような遺言とすべきといえます。 しかし、不動産の価値や、他の流動資産の額からすると、遺留分を侵害することも考えられます。
この場合、遺言の付言事項に遺留分を行使しないように希望する旨を記載する、遺贈を受ける長男と生前からしっかりと遺留分減殺請求を受けた場合の対応について相談しておく必要があります。
また、遺言書作成の段階から、弁護士を関与させることにより、相続発生後に備えることができます。

   

4 入院中の母親に遺言書を作成して欲しい

  

母には長女である私のほかに、長男がいますが、長男はかねてから母や亡くなった父から多額の援助を受けるなど、迷惑ばかりかけていました。かねてから母は私に財産の多くを渡したいと言っていたのですが、遺言書作成までには至らずにいました。
そうしたところ、体調を崩してしまい入院してしまいました。入院中でも遺言書は作成できるのでしょか。

 

【対応策】
入院中でも遺言書を作成することは可能です。
公証役場の公証人に出張してもらう方法で公正証書遺言を作成することも可能です。
自筆証書の場合、全文を自署で作成することが必要になりますが、公正証書遺言の場合、口頭でその内容を伝えることができればよいので、自署による必要はありません。
一方、遺言の内容を理解するだけの判断能力が必要になります。入院したということで、判断能力は低下していくことが見込まれますので、早期に遺言書を作成すべきであるといえます。

  

5 自身の気持ちにそった遺言書を作成したい

  

漠然とした遺言書作成への思いはあるが、どのように進めていいかわからない

 

【対応策】
弁護士がお話をお伺いし、作成までのお手伝いをいたします。

  

6 色々な本を調べたものの、不安なのでアドバイスをもらいたい

  

漠然とした遺言書作成への思いはあるが、どのように進めていいかわからない

 

【対応策】
弁護士が遺言書の内容をチェックしたり、無効にならない遺言書の作成をサポートしたりします。

  

7 公証役場への取次をお願いしたい

  

公正証書遺言を作成したいが、公証役場との取次をお願いしたい。

 

【対応策】
弁護士が間に入って、公証役場との取次を行うほか、遺言書の内容等のアドバイスを行います。

8 当事務所の費用

  

1)法律相談料

① 初回30分 無料

② 以降30分 5,000円(税別)

 

2)遺言書作成

手数料 15万円~(税別)

私たちは、相続問題に強い法律事務所です。

お困りのことがあれば、お気軽にご相談ください。

代表弁護士 金田 真明

あかつき府中法律事務所

 

東京都府中市宮町1-34-2 サンスクエアビル3階

 

経歴

富山県高岡市出身。
慶應義塾大学法学部法律学科、関西学院大学司法研究科卒業。
司法修習修了後、東京都日本橋にある第一中央法律事務所で勤務。
同事務所では、企業の再生や労務問題等、企業にまつわる様々な業務に携わりました。
2011年1月11日に、あかつき府中法律事務所を設立

お話をよく聞いてニーズにあった解決を目指します。

042-319-1526

メールでのお問い合わせ

主な対応エリア

立川市/八王子市/武蔵野市/三鷹市/青梅市/府中市/昭島市/調布市/町田市/小金井市/小平市/日野市/東村山市/武蔵村山市/国分寺市/国立市/福生市/狛江市/東大和市/清瀬市/東久留米市/

多摩市/稲城市/羽村市/あきる野市/西東京市/瑞穂町/日の出町/檜原村/奥多摩町の多摩地区/その他23区および神奈川県(南武線、小田急線沿線地域)埼玉県・山梨県など。

 


 

 


 

COPYRIGHT©あかつき府中法律事務所ALL RIGHTS RESERVED.